札幌の一般電気設備設計・施工 工事会社
since 2008
株式会社 太内田電設
(おおうちだ でんせつ)
北海道知事登録(石狩)第29105号
【営業時間】
(平日)9時~18時
(土・祝)9時~17時迄
定休日 日曜日
お問合せの際は必ず当社ホームページを閲覧し金額や
内容確認した上でご連絡お願い致します。

クレジット決済出来ます。
事前にお申し付けください。
BSアンテナ工事(設置・交換)
北広島市で一般のお客様専門にBSアンテナの設置工事・交換工事を一般住宅・マンションでの取り付け工事,bsアンテナ方向調整工事、スカパーを観たくて衛星放送受信アンテナの設置工事・取替など各種工事を行っています。
テレビ受信設備工事(アンテナ工事)には、技術と現場経験・設備設計が絶対に必要です。受信障害やアンテナ倒壊等の原因大半は、無知な業者による不良施工です。アンテナ工事は簡単な工事ではありませんので、技量ある工事店にお任せ下さい。
BS/CS110°デジタルアンテナ
アンテナ工事の保証について(重要)
【工事保証】
当社で工事をした地デジアンテナ及びBSアンテナが、外部からの衝撃及び天災などの要因以外で、アンテナの向きが変わり、テレビが映らなくなった場合、工事完了日より1年間は無償にてアンテナの調整を行います。
【本体保証】
弊社よりご購入いただいた地デジアンテナ及びBSアンテナの本体保証期間は、ご購入より1年間の保証となります。但し、外部からの衝撃及び天災などの要因によるアンテナの破損につきましては、保証の対象外とさせていただきます。
次に示す事項に起因する故障や損傷及び使用上影響のない部分は保証適用外です。ご容赦下さい。
❶当社でご購入いただいた製品以外の本体及び当社施工以外の箇所で起きた不具合・故障。
❷外部からの衝撃及び天災、摩擦、消耗品等の材料の自然特性あるいは経年変化に起因する故障や損傷。
❸カタログ及び取扱説明書に記載されている、使用上の注意や禁止事項によるご使用の場合。
❹当社以外の方が点検・調査・修理・クリーニング・移動等を行って生じた不具合、故障。
❺周辺環境の著しい変化による電波障害が原因の場合。
❻停電した際による増幅器(ブースター・プリアンプ)の故障。
※弊社では、アンテナ本体及び部品・ブースターなどの商品によるお客様支給工事はお断りしています。
今までご使用していたBSアンテナ(2K)の同等品供給終了のお知らせ!!

故障や交換の場合

今まで普及していたBS/CS110°デジタルアンテナ(通称2Kアンテナ)
各メーカー生産終了に伴い入手不可
今後、故障や交換で設置するBS/CS110°デジタルアンテナ
(通称2K・4K・8Kアンテナ)
既設BSアンテナ(2K)のアンテナ生産終了に伴い、2020年6月からBSアンテナの交換は、2K・4K・8K対応BS/CS110度アンテナになります。それに伴い、アンテナ価格の変更(増加)及び商品の値上げ、施工金額が値上がりしましたので、ご理解の程ご了承下さい。
アンテナの故障によるBSアンテナ取替した際は、通常通り現行の衛星放送(2k放送)と民放各局(フジ・日テレ・ジャパン・TBS・朝日)及び、NHK4Kは、4K放送視聴可能です。(既設アンテナと状況は変わりません)それ以外の4K放送視聴する場合は、別途対策工事及び、電波漏洩対策工事が必要ですのでご注意下さい。
アンテナ工事に関わる法改正
重要事項
新4K8K衛星放送の左旋で使用するアンテナ出力周波数帯において、同一 周波数帯で既にサービスを実施している他の無線システム等への電波干渉 が懸念されるため、無線設備規則(昭和二十五年電波監理委員会規則第十 八号)の一部が改正され、2018年4月1日より施行されました。
既設BSアンテナ(2K)のアンテナ生産終了に伴い、2020年6月からBSアンテナの交換は、2K・4K・8K対応BS/CS110度アンテナが各メーカー通常製品となります。
ここで注意しないといけないのが、既設BS(2K)アンテナから、現在通常製品の4K8K BSアンテナへ交換する際、
既設配線や分配器・ブースタ・直列ユニット等を一切改修(いじらない)場合は 左旋偏波を受信する受信設備となりますので、電波漏洩・電波干渉を一切影響させない設備にしないといけません。
一般の方(素人)が安易にお店やネットで4K8K BSアンテナ購入し自分で交換や設置する行為は無知と電波漏洩対策出来ない為非常に危険です。
電波漏洩に関しては【電波法】で、左旋偏波を受信する受信設備の漏洩基準を定めるため法令が改正され、、基準に適合しない受信設備は違法となり罰せられます(2018年4月1日施行)
電波漏洩による妨害の例
・携帯電話(BWA)の速度低下や通信不良。無線LAN・Wi-Fiの通信障害
電波干渉の影響例
・電子レンジ使用時による衛星放送の受信不良
(株)太内田電設では、
総務省 衛星放送用受信環境整備事業 中間周波数漏洩対策事業
電波漏洩対策助成金の申請登録業者です。
上記の電波法を順守すべく 4K8Kアンテナ(交換や設置)する場合は、電波漏洩対策(左旋偏波を受信させない対策)や、分配器及びテレビ端子・ブースタ(増幅器)等が【高シールドタイプ】への改修もお客様にご案内させていただきます。
知識と経験・施工実績・自社施工業者に依頼する事、お勧めいたします!!
弊社お取り扱いメーカー様(2社)
工事内容一覧及び料金表
2022年4月1日より各メーカー様のアンテナ本体及び金物等の大幅値上げの為、価格改定しました。
現地調査について(アンテナ工事・受信不良調査)
当社では見積での現地調査は有料で行っていますのでご理解の程ご了承ください。
無料での現地調査・見積書は一切行っていません。
〈現地調査費¥3.500税込〉
現地調査費用¥3,500円(税込)+駐車スペースがない場合、かかった駐車料金は実費にて当日ご精算下さい。
アンテナ工事各種のご依頼はLINEがとても便利です!!
営業時間外や日曜日・24時間・365日受付で、すごく便利!!


株式会社 太内田電設 公式LINEアカウント開設
当社では、火災保険等保険対応でのアンテナ工事は一切受付ません!!
お客様から保険対応したので現地調査見積書作成の依頼はお断りします。
アンテナ工事対象は、木造・鉄筋コンクリート造(RC)2階建ての建物が対象です。
三角屋根・3階建て・基礎高住宅・屋根角度の急な屋根の物件は、
ハシゴ作業が一切出来ませんの高所作業車使用しての作業可能内容より承ります。
BSアンテナ交換工事(2K BS/CS110度)
交換前(既設)
交換後
BSアンテナ交換工事(標準工事)
内訳
BS/CS110度(2k・4k・8k)アンテナ(45cm一般型)
雑材消耗費
工事費・諸経費・調整費
工事合計金額 ¥35.660(税込)
※ハシゴ作業が必要なBSアンテナ交換工事は対象外
※追加工事が発生する場合は、下記追加工事覧の追加が
発生致します。
無落雪屋根(陸屋根)で屋根上に上がれる昇降タラップが設置されている物件や、
バルコニーや梯子使用しなくてよい場所にBSアンテナが設置されている物件が対象
BSアンテナ当社在庫有り
工事項目・専門ページ一覧
BSアンテナ交換工事(50cm型)
雨・雪にも強く、映像乱れにくい
・戸建て・小型集合住宅向けの50㎝タイプです。
内訳
BS/CS110度(2k・4k・8k)アンテナ(50cm型)
DXアンテナ(BC503S)1基
ケーブル支持材
工事費・諸経費・調整費
工事合計金額 ¥52.990(税込)
※ハシゴ作業が必要なBSアンテナ交換工事は対象外
無落雪屋根(陸屋根)で屋根上に上がれる昇降タラップが設置されている物件や、
バルコニーや梯子使用しなくてよい場所にBSアンテナが設置されている物件が対象
太内田電設では、アンテナ工事の際は必ず測定器(レベルチェッカー)を使用してます!!
BSアンテナ工事(2K BS/CS110度)
BSアンテナ単独設置工事
壁面金物設置工事

※写真は代表例です
既設UHFアンテナにBSアンテナ設置工事
屋根上取付工事

※写真は代表例です
※既設アンテナマス外形30mm以下の場合や、古いアンテナ、アンテナマストに赤さびが発生している場合は設置出来ませんのでご了承下さい。
追加工事・追加費用一覧(税込価格)
-
屋内2分配工事 (分配器込み・配線含まず)7,260円
-
屋内3分配工事 (分配器込み・配線含まず)8,470円
-
屋内4分配工事 (分配器込み・配線含まず)10,120円
-
屋内5分配工事(分配器込み・配線含まず)12.650円
-
屋内6分配工事 (分配器込み・配線含まず)13,915円
-
屋内8分配工事 (分配器込み・配線含まず)25,300円
-
配線穴あけ(木造・石膏ボード)2,200円
-
配線穴あけ(コンクリート・モルタル)5,500円
-
天井裏配線作業費11.000円
-
モール工事(2号・白色 1mあたり 部材代込み)580円
-
モール工事(3号・白色 1mあたり 部材代込み)990円
-
モールコーナー(部材代込み・一箇所単価)¥440
-
PF管工事(PFS16ベージュ1mあたり部材代込)1.650円
-
同軸ケーブル(S5C-FB黒)1m単価1.680円
-
ステップル留め(部材代込み)330円
-
入線カバー取付(部材代込み)3.800円
-
-
壁面テレビコンセント交換 1つ口(直列ユニット代込み)4,400円
-
壁面テレビコンセント交換 2つ口(直列ユニット代込み)6,600円
-
左旋帯域カットフィルター設置工費(部品代込み)3.310円
-
衛星ミキサー「UHF・BS/CS混合」(ミキサー代込み)9,820円
-
バルコニーコンクリート手摺設置架台工費(部品代込み)29.500円
-
バルコニーアルミフェンス設置架台工費(部品代込み)21.500円
-
壁面BSアンテナ設置架台工費(部品代込み)12.800円
-
窓サッシ隙間ケーブル(部品代込み)10.150円
-
分波器工事「UHF・BS/CS」(1ヵ所)部材代込み4.400円
-
UHF+BS・CSブースター(部材代込み)24.780円
-
宅内ブースター設置情報ボックス新設(部材代込み)9.850円
-
宅内ブースター調整費(既に設置されている場合)3,300円
-
既設BSアンテナ処分費(産廃処理)1,100円
-
高所作業車使用費(半日使用・ブーム長10m迄)22.750円
※上記金額はアンテナ工事同時工事の金額となります。
単独工事の場合は別途出張工費(¥11.000)計上になります。
アンテナ工事対象は、木造・鉄筋コンクリート造(RC)2階建ての建物が対象です。
三角屋根・3階建て・基礎高住宅・屋根角度の急な屋根の物件は、
ハシゴ作業が一切出来ませんの高所作業車使用しての作業可能内容より承ります。
BSアンテナの方向調整作業
BS/CS110°(2K)の受信状態が悪くなったり映らなくなった場合のアンテナ調整工事
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
無落雪屋根(陸屋根)で屋根上に上がれる昇降タラップが設置されている物件や、
バルコニーや梯子使用しなくてよい場所にBSアンテナが設置されている物件が対象
アンテナ調整作業費 ¥16.500(税込)
ご注意



上の写真(左右)の様に金物がサビていて腐食している場合(目視確認)は、方向調整工事はお断りします。ビスを緩める前に必ず折れてアンテナ使用不可になります。この様な場合は、BSアンテナ交換工事になります。