札幌の電気設備工事会社
since 2008
株式会社 太内田電設
(おおうちだ でんせつ)
北海道知事登録(石狩)第29105号
営業時間(平日)9時~18時(土日・祝)9時~17時迄
※12月から3月末まで不定休となります。

クレジット決済出来ます。
事前にお申し付けください。
一般のお客様(ご家庭)の電気設備で困った!お任せください!
迅速・丁寧に対応いたします。

寒冷地仕様
エアコン
設置工事
・戸建て住宅
・分譲マンション等の
寒冷地仕様エアコン設置工事
一般電気設備設計施工 (株)太内田電設
寒冷地仕様エアコン設置工事(新設工事)
当社で行っているエアコン工事は、
お客様所有物件戸建て・分譲マンション物件の
新規エアコン本体設置工事と
エアコン専用電源増設電気工事の一式工事となります。
・エアコン本体はお客様御支給(新品のみ)
お客様はネットショップや
他店でのエアコン本体新品を購入しての
支給取付工事も承っています。
・当社で寒冷地エアコン本体購入して
一式工事も承っています。
※エアコン本体のお客様ご支給品の場合は、商品の保証は対象外です。
エアコン設置するには分電盤からの専用電源でないと設置出来ません!!専用回路増設工事が必要
当社でもエアコン本体販売してます!
寒冷地仕様エアコン工事
概算料金表一覧(2022年度)
現地調査について
当社では現地調査は全て有料で行っていますのでご理解の程ご了承ください。
見積もり依頼での現地調査は無料では一切行っていません。
現場調査後の見積もり提示となります。
【現地調査費¥3.500税込】1回の調査
駐車スペースがない場合、有料駐車場使用しますので料金は実費にて別途請求となりますので当日ご精算下さい。
一部地域により出張費が別途請求となりますので当日ご精算下さい。
現地調査ご依頼は、お電話かLINE公式アカウント・にて承ります。
大手ハウスメーカー戸建て物件でのエアコン工事は当社ではお断りさせて頂きます。
※対象戸建てハウスメーカー(大和・積水・ミサワ・三井・スウェーデンハウス・一条工務店)
寒冷地仕様エアコン新規設置工事

夏は冷房使用し・冬(厳寒期)は暖房でオールシーズン使用出来る快適エアコン。
エアコン設置工事は冷媒設備専門業者・電気工事は当社で施工いたします。
記載内訳内容は、
エアコン本体(室内機及び室外機)の取付工事
※エアコン製品本体及び、エアコン専用電源工事は含まれておりません(別途)
木造住宅(戸建て)の本体設置工事(1階設置)
設置工事概算金額(税別) ¥30.800~44.000
※寒冷地仕様エアコン設置の場合
室外機設置での雪・氷対策が必要の為、
施工金額が通常エアコン設置金額より高くなります。
工事内訳一覧
・エアコン本体はお客様支給して頂く内容です。
・壁貫通工事込(木造のみ)
・室内機と室外機との配管長さは5M以内です(5M超える場合別途)
・屋内屋外外の配管設置(立ち下げ)はスリムダクトカバー標準設置です。
(室外機設置架台は追加オプション対応となります)
※防雪フード・室外機設置架台・エアコン専用電源・電力会社申請手続き料等は
追加工事となりますので
必ず追加工事が発生致します。
寒冷地仕様エアコン設置するには室外機直置き厳禁です。架台設置が絶対条件となります。
※賃貸契約物件(お客様所有物件以外)のお客様でのエアコン設置と電気工事は断固お断りします!!
当社でエアコン本体設置工事依頼された場合。
エアコンの本体取付はもちろん、エアコン専用電源の設置・アース工事・電力会社への申請手続きも全て一式工事を
当社で手配含め責任もって行います。また、エアコン本体も当社で販売していますので、エアコン本体当社用意での一式工事も承っています。現地調査は詳しく調査しお客様に納得して頂ける施工品質と安心を納品させて頂きます。
ネット通販や家電量販店で本体を購入・下請けに工事依頼しても、追加工事を業者にお願いすることで高い費用を払う事ありませんか?
ネット通販や家電量販店でエアコン工事依頼した場合、施工業者で電力会社申請手続き行っていますか?無申請無届の工事は電気事業法違反です!!
電力会社申請手続き料とは
電力会社では、お客様の電気設備(電気の使用容量、引き込んでいる電柱及びトランス柱の名称と位置、使用している電線の太さ・長さ、分電盤の位置、ブレーカ容量や分岐ブレーカ設置個数、IHクッキングヒータやエアコンや食洗器等の使用の有無等)を把握する必要がございます。電気設備を申請する際、電力会社に業者登録している電気工事会社がお客様に代わって調査及び申請手続きを代行するための費用とさせていただいております。エアコン工事の場合は、設備変更届けが必ず必要となります。(当たり前ですが勝手に取付する事は、ダメです!!)
※申請書類提出後に工事行い施工完了次第、ほくでんネットワークのしゅん工調査(検査)を、お客様と当社立ち合いの上行います。
電気事業法で決まっています。
-
電力会社申請費※設計費込(ほくでん契約のお客様)¥33.000税込
-
電力会社申請費(新電力契約のお客様) ¥49.800税込から
分譲マンションの本体設置工事
設置工事概算金額(税別) ¥22.800~33.800
※寒冷地仕様エアコン設置の場合
室外機設置での雪・氷対策が必要の為、
施工金額が通常エアコン設置金額より高くなります。
工事内訳一覧
・エアコン本体はお客様支給して頂く内容です。
・壁貫通は吸気口フード使用
・室内機と室外機との配管長さは5M以内です(5M超える場合別途)
・屋外の配管設置(立ち下げ)はスリムダクトカバー標準設置です。
(室外機設置架台は追加オプション対応となります)
※防雪フード・室外機設置架台・エアコン専用電源・電力会社申請手続き料等は
追加工事となりますので
必ず追加工事が発生致します。
分譲マンションでマンション組合等にエアコン室外機設置
申請許可がOK(申請承諾判断)お客様のみ可(勝手に設置出来ません)
寒冷地仕様エアコン設置するには室外機直置き厳禁です。架台設置が絶対条件となります。
寒冷地仕様エアコンは、室外機に防雪フード設置と設置高が必要です。
施工写真一例
寒冷地仕様エアコンは、冬に暖房で使用するのに雪の影響を受けやすく防雪フードの設置と積雪による室外機の地面との高さ(設置高)が必要条件となります。防雪フードと設置高を守らないと暖房効率がものすごく悪く温まりません。
追加工事・追加費用一覧(税込価格)
-
防雪フード取付作業費(お客様ご用意持ち込み内容)12,250円
-
室外機設置架台(50センチタイプ 部材代込み)24,550円
-
室外機設置架台(90センチタイプ 部材代込み)28,350円
-
室外機設置架台(壁面取付タイプ 部材代込み)19,800円(壁面設置場所がコンクリートやブロックの場合のみ工事可)
※上記金額は寒冷地仕様エアコン設置工事同時工事の金額となります。