札幌の電気設備工事会社
since 2008
株式会社 太内田電設
(おおうちだ でんせつ)
北海道知事登録(石狩)第2023007号
適格請求書発行事業者の登録番号(インボイス制度)
【T2-4300-0107-3776】
【営業時間】9時~18時(土日祝日も営業) 不定休


クレジット・QR決済出来ます。
事前にお申し付けください。
一般のお客様(ご家庭)の電気設備で困った!お任せください!
迅速・丁寧に対応いたします。
コンセント増設・延長・移設工事
札幌市・江別市・北広島市にお住まいの一般のお客様でコンセントの増設や移設工事、最寄のコンセントから分岐延長しコンセントを増やす工事で、タコ足配線でコンセント差し込み口足りない為の増設工事・100V200V各種コンセント電源工事など、各種工事を行っています。
コンセント各種工事金額一覧
現地調査について
当社では現地調査は全て有料で行っていますのでご理解の程ご了承ください。
見積もり依頼での現地調査は無料では一切行っていません。
現場調査後の見積もり提示となります。
【現地調査費¥3.500税込】1回の調査
駐車スペースがない場合、有料駐車場使用しますので料金は実費にて別途請求となりますので当日ご精算下さい。
一部地域により出張費が別途請求となりますので当日ご精算下さい。
現地調査ご依頼は、お電話かLINEにて承ります。
※写真は代表例です
コンセントの増設・移設・延長工事
『コンセント増設作業費』
100V電源
最寄のコンセントから分岐延長の場合
10mまで(露出配線)
露出配線を行い増設していく施工内容です。
価格¥18.800(税込)
※モール・配管・アース工事等は追加工事となりますので
必ず追加工事が発生致します。
コンセント増設(差し込み口増設)工事
電化機器が増えてコンセントが足りなくて安全に使用する為の増設工事です。
タコ足配線や延長コードの使用による電気火災防止に!
1000W以上超える電化機器使用目的の増設工事は
対象外となっています。
(分電盤からの専用回路になります)
エアコン・食洗器・電気ストーブ・
IHクッキングヒーターなどの電器機器は対象外です。
分電盤の分岐ブレーカから専用電源(単独回路)でご希望の場所までの100Vコンセント設置工事
(100ボルト専用回路増設工事)
対象電化機器は、電子レンジ(オーブンレンジ含む)・食洗器・炊飯器(IH炊飯器)・ポット・ホットプレート・100VのIHコンロ・
洗濯機・トースター・掃除機・電気ストーブ・ドライヤー・融雪マットヒーター・排水路ヒーター・除湿器・オーディオ専用・
パソコン専用などが該当機器です。
電力会社申請手続き料とは
電力会社では、お客様の電気設備(電気の使用容量、引き込んでいる電柱及びトランス柱の名称と位置、使用している電線の太さ・長さ、分電盤の位置、ブレーカ容量や分岐ブレーカ設置個数、IHクッキングヒータやエアコンや食洗器等の使用の有無等)を把握する必要がございます。電気設備を申請する際、電力会社に業者登録している電気工事会社がお客様に代わって調査及び申請手続きを代行するための費用とさせていただいております。分岐ブレーカ増設や分電盤交換等の場合は、設備変更届けが必要となります。
※申請書類提出後に工事行い施工完了次第、ほくでんネットワークのしゅん工調査(検査)を、お客様と当社立ち合いの上行います。
電気事業法の規定で決まっています。
-
電力会社申請費(ほくでん契約のお客様)¥33.000税込
-
電力会社申請費(新電力契約のお客様) ¥49.800税込から
100V専用電源(単独回路)増設工事
『100V専用電源』
分電盤分岐回路に空きブレーカがある場合の工事内容
10mまで(露出配線)
分電盤からコンセントご希望の設置付近まで専用回路を
露出配線を行い増設していく施工内容です。
価格¥19.880(税込)
『100V電源で11ⅿ超過設置の場合』
19mまで(露出配線)
100V専用電源の配線こう長が11メートル超える場合の施工内容
電圧降下が発生するので対策内容・電線太さが変わります。
価格¥39.960(税込)
※電力会社申請手続き費用・モール・配管・
アース工事等は追加工事となりますので
必ず追加工事が発生致します。
追加工事・追加費用一覧(税込価格)
-
100V延長(10m超過の延長1m 部材代込み)1,990円
-
100V2個口コンセント(材工込み)2.280円
-
100V2個口アース付コンセント(材工込み)2.980円
-
アース線設置(露出配線10m迄 部材込み)7.700円(分電盤にアース端子がある場合)
-
コンセント設置穴新規開口(木造・石膏ボード)4,576円
-
配線穴あけ(木造・石膏ボード)1,650円
-
配線穴あけ(コンクリート・モルタル)5,500円
-
天井裏配線作業費11.440円
-
モール工事(2号・白色 1mあたり 部材代込み)580円
-
モール工事(3号・白色 1mあたり 部材代込み)990円
-
モールコーナーヤクモノ(1ヵ所)440円
-
ステップル留め(部材代込み)350円
-
入線カバー取付(部材代込み)3.900円
-
防気カバー (部材代込み)663円
※上記金額はコンセント増設・移設・延長工事同時工事の金額となります。
コンセント増設・延長・移設工事は全て露出工事となります。
コンセント差し込み口増設設置工事
電化製品が増えてコンセントの差し込み口が足りず左写真の様にタコ足配線・3角タップを使用しての常時設置は非常に危険!!
加熱し火災の原因です。コンセントの差し込み口を増やす事により安全にご使用いただけます。
コンセント(差し込み口増設)工事
電化機器が増えてコンセントが足りなくて安全に使用する為の増設工事です。
タコ足配線や延長コードの使用による電気火災防止に!
1000W以上超える電化機器使用目的の増設工事は
対象外となっています。
(分電盤からの専用回路になります)
※写真は代表例です
100Vコンセント増設
(差し込み口4つ口タイプ)
在庫有り・当日工事可能
(1箇所)
税込価格¥19.550(工事費・商品代込)
100Vコンセント増設
(差し込み口5つ口タイプ)
在庫有り・当日工事可能
(1箇所)
税込価格¥19.990(工事費・商品代込)
100Vコンセント増設
(差し込み口6つ口タイプ)
在庫有り・当日工事可能
(1箇所)
税込価格¥21.680(工事費・商品代込)
※写真は代表例です
100Vコンセント増設【アース付】
(差し込み口4つ口タイプ)
在庫有り・当日工事可能
(1箇所)
税込価格¥22.110(工事費・商品代込)

※写真は代表例です
コンセント差し込み口増設工事内容で、USBコンセント(1~2ポート)追加しての増設工事も可
是非、お問い合わせ下さい。