top of page

アンペア変更(増加)に伴う
住宅用分電盤取替工事

札幌市・江別市にお住まいの一般のお客様で、電力会社(新電力)契約容量増加・エアコン設置に伴う専用回路増加対策での分電盤交換や、エアコン導入でアンペア増加に伴い住宅用分電盤・配電盤取替工事や古い分電盤で漏電しゃ断器が無い分電盤の交換工事等主幹漏電ブレーカが古くてアンペア増加出来ないなど各種対策及び更新工事を行っています

アンペア変更・分電盤交換工事

エアコン・IHクッキングヒーター・食洗器

・浴室暖房乾燥機の設置に伴い、

ご契約アンペア不足・ブレーカ不足での

増加増設への対策など、

電力会社にアンペア変更申込し、送配電事業者でアンペア変更設定に伺ったが、

漏電ブレーカ(過電流保護無し)設置なので

新しい漏電ブレーカか分電盤交換されない限り

アンペア変更出来ないと言われた方や、

アンペア契約で無く“主開閉器契約”にする方などが対象になります。

新しい分電盤に交換承っております。

下の写真(主幹漏電ブレーカ)で“地絡保護専用”が現在設置されている方、

速やかに分電盤交換をしましょう!!危険・電力会社でアンペア変更一切出来ない

製品です。必ずご確認下さい。

​工事内容一覧及び概算金額提示表

MJHN2510_edited.jpg

現地調査実施の際、お客様で調査日にご用意が必要な書類が

御座います。下記の書類必ずご用意願います。

建築確認申請書か竣工図・設計図(平面図・立面図・配置図等

現在ご契約の電力会社ご契約内容が記載された書面等

(お客様番号・計器番号・供給地点特定番号・ご契約種別・ご契約アンペア)

分電盤交換工事は必ず現地調査(有料)が実施条件となります。

現地調査後の見積書作成し施工金額提示となります

分電盤交換工事(単相3線式100V/200V)

分電盤分岐回路

※写真は代表例です

●分電盤交換工事(単相3線式設備

img57354595_edited.jpg

分岐回路数6回路+予備2

  • 主幹容量 40A (パナソニックBQR3462)

  • 主幹容量 50A (パナソニックBQR3562)

  • 主幹容量 60A (パナソニックBQR3662)

​分電盤商品本体と労務費と雑材消耗品費・諸経費込みの一式内容

¥52.600(税込)

​※産廃処分費・追加工事が必要な場合、別途と致します。

●分電盤交換工事(単相3線式設備

pana241202-00009-z.webp

分岐回路数6回路+予備2

主幹容量 30A (パナソニックBQR3362)

※幹線サイズがVV2.6㎜設置の場合のみ選定

​分電盤商品本体と労務費と雑材消耗品費・諸経費込みの一式内容

¥49.968(税込)

​※産廃処分費・追加工事が必要な場合、別途と致します。

●分電盤交換工事(単相3線式設備

img57354595_edited.jpg

分岐回路数8回路+予備2

  • 主幹容量 40A (パナソニックBQR3482)

  • 主幹容量 50A (パナソニックBQR3582)

  • 主幹容量 60A (パナソニックBQR3682)

​分電盤商品本体と労務費と雑材消耗品費・諸経費込みの一式内容

¥58.250(税込)

​※産廃処分費・追加工事が必要な場合、別途と致します。

●分電盤交換工事(単相3線式設備

pana241202-00009-z.webp

分岐回路数8回路+予備2

主幹容量 30A (パナソニックBQR3382)

※幹線サイズがVV2.6㎜設置の場合のみ選定

​分電盤商品本体と労務費と雑材消耗品費・諸経費込みの一式内容

¥57.116(税込)

​※産廃処分費・追加工事が必要な場合、別途と致します。

●分電盤交換工事(単相3線式設備

img57354595_edited.jpg

分岐回路数10回路+予備2

  • 主幹容量 40A (パナソニックBQR34102)

  • 主幹容量 50A (パナソニックBQR35102)

  • 主幹容量 60A (パナソニックBQR36102)

​分電盤商品本体と労務費と雑材消耗品費・諸経費込みの一式内容

¥65.180(税込)

​※産廃処分費・追加工事が必要な場合、別途と致します。

●分電盤交換工事(単相3線式設備

img57354595_edited.jpg

分岐回路数12回路+予備2

  • 主幹容量 40A (パナソニックBQR34124)

  • 主幹容量 50A (パナソニックBQR35124)

  • 主幹容量 60A (パナソニックBQR36124)

​分電盤商品本体と労務費と雑材消耗品費・諸経費込みの一式内容

¥73.520(税込)

​※産廃処分費・追加工事が必要な場合、別途と致します。

※その他14回路から最大24回路までの分電盤も承っています。

『追加項目工事等一覧』

(分電盤交換と同時工事割適用)
  • 既設(撤去した)分電盤産廃処分費 ¥1.180(1面)※分電盤は一般ごみでは処分出来ません!!

  • 電力会社申請手続き費用(ほくでん契約のみ)¥23.960(申請書類1通) 

  • IHクッキングヒーター用30Aブレーカ(2P2E・30A・200V)¥2.996(1個)

  • 感震(地震時遮断機能)ブレーカ設置工事 ¥20.500(1個)

  • 予備スペースに分岐ブレーカ増設設置 ¥1.980(1個)

  • ​EV(電気自動車充電)専用分岐漏電ブレーカ設置(ELB20A・2P2E・15mA)¥9.862

単2引込設備は契約容量が最大30アンペア迄しか契約出来ませんので、

40アンペア以上の契約が必要は方は単3切替アンペア増加申請工事

が必要となります。

IMG_5915_edited.jpg
bottom of page