エアコン専用電源工事(100V・200V)
札幌市内で一般住宅のエアコン設置に伴う専用コンセント取付工事や増設・変更工事や暖房(寒冷地仕様)エアコン専用回路工事を、一般住宅・分譲マンションでお客様がエアコン設置したいがエアコン専用コンセントが無くて困ったなど、100V・200V各種専用電源の電気工事を行っています。
エアコン設置する際、事前調査をされる事とお勧めします。
お客様の電力会社契約容量で今現在の契約アンペアでエアコン設置して
契約容量が足りるか?ブレーカが落ちないか?
分電盤に予備回路の有無や漏電遮断器が設置されているか?
アースは法令値の値であるか?アース線が分電盤内部にあるか?
分電盤からエアコンまで配線長さがどの位あるか?
電圧降下は大丈夫な配線こう長(配線長さ)か?
エアコン設置する場合は分電盤から専用回路で専用コンセント設置が絶対条件となります。
電気工事士法・内線規程・電気設備技術基準の解釈に準じて電源増設工事を、施工しないといけない義務になっています。(法令厳守)
現地調査で確認したうえで、御見積される事を強くお勧めいたします。
エアコン電源工事に関してのお知らせ!!
当社で行っている電源工事は、戸建て・分譲マンション物件のお客様所有物件の電気工事となります。
エアコン購入する前にエアコン専用回路(専用コンセント)を先行で工事行う事がお勧めです!!
工事内容一覧及び料金表
現地調査について
現地調査は※有料になっておりますので予めご了承願います。〈現地調査費¥3.300税込〉※(一部の工事内容除き)
現地調査費用¥3,300円(税込)+駐車スペースがない場合、かかった駐車料金は実費にて当日ご精算下さい。
現地調査後の見積書提示で当社に工事のご依頼をいただきましたら、工事費より3.300円お値引き致しますので、
現地調査費 実質無料と致します。
エアコン専用電源工事
工事項目・専門ページ一覧
エアコン専用電源増設工事(標準工事)
『100Vエアコン専用電源』
分電盤分岐回路に空きブレーカがある場合
10mまで(露出配線)
100V専用回路工事内訳
・ケーブル10m
・露出型100Vコンセント1個
・ステップル留め
・工事費込み
分電盤からエアコン(室内機)設置付近まで専用回路を
露出配線を行い増設していく施工内容です。
価格¥16.060(税込)
エアコン専用電源増設工事(標準工事)
『単相200Vエアコン専用電源』
分電盤分岐回路に空きブレーカがある場合
10mまで(露出配線)
単相200V専用回路工事内訳
・ケーブル10m
・露出型200Vコンセント1個
・ステップル留め
・工事費込み
分電盤からエアコン(室内機)設置付近まで専用回路を
露出配線を行い増設していく施工内容です。
価格¥18.400(税込)
標準工事費以外のよくある追加費用
追加工事・追加費用一覧(税込価格)
-
100V専用回路工事延長(10m超過の延長1m 部材代込み)1,320円
-
200V専用回路工事延長(10m超過の延長1m 部材代込み)1,650円
-
100V専用回路工事「VVF2.6mm」(電圧降下対策1m 部材代込み)2,200円
-
アース線設置(露出配線10m迄 部材込み)6,600円(分電盤にアース端子がある場合)
-
アース線延長(10m超過の延長1m 部材代込み)330円(10m超過の場合)
-
100Vエアコンコンセントアース(接地)付コンセント交換(部材代込み)1.650円
-
配線穴あけ(木造・石膏ボード)1,650円
-
配線穴あけ(コンクリート・モルタル)5,500円
-
隠蔽配線作業費(1m単価)5.500円
-
天井裏配線作業費11.000円
-
モール工事(2号・白色 1mあたり 部材代込み)550円
-
モール工事(3号・白色 1mあたり 部材代込み)814円
-
モールコーナー(1ヵ所)330円
-
PF管工事(PFS16ベージュ1mあたり部材代込)880円
-
ステップル留め(部材代込み)330円
-
入線カバー取付(部材代込み)3.800円
-
梯子作業費16.500円
-
分岐ブレーカ取付(HB型・部材代込み)2.200円
-
分岐ブレーカ取付(スリム型・部材代込み)3.300円
-
ブレーカ交換(100Vから200V変更・部材代込み)2.200円
- 電圧切替(100V⇔200V)1,100円
- アース棒(1本1m連結式10φ部材のみ)2,200円
- アース棒打設作業費(1m打設)1,650円
- 分電盤交換工事「単2」(材工込み)22.000~26.500円
- 分電盤交換工事「単3」(材工込み)26.000~55.000円
- 増設分電盤取付「100V・200V兼用1回路ブレーカ」(材工込み)8.800円
※上記金額はエアコン専用電源工事同時工事の金額となります。
単独工事の場合は別途出張費¥11.000計上となります。
※100V配線(上記内容工事)の注意点
100V配線で、こう長10Mと記載で該当する住宅用エアコン冷房能力は
2.2Kw(6畳用)から最大3.6kw(12畳用)迄が100V10M配線で該当になります。
100Vエアコンの場合に配線こう長が13M以上の場合は電圧降下が発生しますので、
ケーブルサイズがVVF2.6mmに変わり施工金額も変わります(現地調査後の金額提示)
分電盤内部にアース(接地)が無い場合は、アース工事別途発生いたします。
工事例写真一覧(追加工事モール使用内容)
写真が配線増設工事の仕上がり状況です
写真が配線増設工事の仕上がり状況です
写真が配線増設工事の仕上がり状況です
写真工事内容
・100Vエアコン専用回路増設工事(標準工事)
・モール工事(追加工事)
・アース線設置(追加工事)
・100Vエアコンコンセントアース(接地)付コンセント交換(追加工事)
・モールコーナー(追加工事)
・配線穴あけ「木造・石膏ボード」(追加工事)
※既設分電盤内に予備ブレーカ設置されていて予備ブレーカ使用し100V回路増設
※既設分電盤内部にアース端子有、接地抵抗値500オーム以下だったのでアース線設置し使用